AKI– Author –
AKI
サッシ屋を15年(今現在も)やっているAKIです!仕事でインパクトドライバー・ドリルドライバー等の電動工具を使う事が多く、壁やアルミ・鉄・木材に穴をあけサッシを取り付けています。
電動工具を集めるのが趣味で少ないお小遣いを貯め少しずつ工具を増やしてます(笑)
皆さんに少しでも役に立つ情報があれば幸いです!
-
家・DIY・リフォーム
窓リフォームで【シャッター】のある安心な暮らし
こんにちはサッシ屋のAKIです! 窓のリフォームにも色々な種類がありまして、その中から今回は『リフォームシャッター』 を紹介します。 新築で家を建てたものの、いざ生活してみたらこの面の窓、風が強く当たって不安だなと感じたり、出掛けた時や就寝ど... -
家・DIY・リフォーム
網戸張り替えは業者に頼まず簡単にDIYで可能
こんにちはサッシ屋のAKIです! 家の網戸が破れたり、角の所だけ外れて直したいけど、簡単そうだし自分でなんとか出来ないかなって思ったことありませんか? 網戸... -
家・DIY・リフォーム
誰でも簡単!網戸の張り替え方
こんにちはサッシ屋AKIです! 今回は15枚の画像を使って網戸の張り替え方を解説していきます! サッシ屋歴15年の僕が丁寧に教えます! ・奥さんに頼まれた・簡単そうだからやってみたい・すでに網が破れてテープでやり過ごしてる 枠から網戸を外す① まずは... -
家・DIY・リフォーム
マキタ ジグソー4329を使ってみた感想
こんにちはサッシ屋のAKIです! 今回はマキタのジグソーを使った使用感を書いていきます。 ジグソーが気になってる方、これから買おうと思ってる方、買って損はないです! 僕は、24ミリの構造用合板を丸形に切り抜きたい為、ジグソーの購入に踏み切りまし... -
家・DIY・リフォーム
暑い日差し・西日対策にスタイルシェードで涼しい窓辺作り
こんにちは、サッシ屋のAKIです。 夏、窓からの暑い日差し・西日『どうにか遮りたい!』『少しでも涼しくしたい!』 毎年、夏が来るたび、上記のような悩みがでてきてお困りの方も多いのではないでしょうか。 私もそのうちの1人でした。カーテンを閉めて窓... -
家・DIY・リフォーム
勝手口ドアを取り替えリフォーム
[voice icon="https://reform-n.com/wp-content/uploads/2020/03/3fad9171-7aec-401f-8831-4b107caa51f7.jpg" name="" type="l"]勝手口のドアって、本体だけ取り替えできないのかな?[/voice] [aside type="boader"] ・取り替えすることは可能です ・機能... -
家・DIY・リフォーム
タイルDIY 『サブウェイタイル』で壁リメイク!
こんにちはサッシ屋のAKIです! 皆さん家の中に、ただ真っ白で平凡だなぁ〜と思う壁ないですか?タイルを貼ってオシャレにDIYしてみましょう! でも、タイル貼るなんてなんか難しそう⤵︎って思ったあな... -
家・DIY・リフォーム
防犯対策 『面格子』取り付けて、暮らしに安心をプラス
こんにちはサッシ屋のAKIです! 皆さん、いきなりですが家の防犯対策してますか?家の裏側の窓は大丈夫?人通りの少ない路地に面した窓・入り口は大丈夫? 面格子を付けて、『安心』をプラスしましょう! どんなことにも言えることですが、何かがおこって... -
家・DIY・リフォーム
コーキングやり方 サッシ屋が教えます!(初心者の方向け)
こんにちはサッシ屋のAKIです! 皆さん、家の中でこんなコーキング無いですか? ちょっと油断して、水にぬれたまま放置したら、カビがついちゃったみたいなこと! お掃除して、コーキングを打ち替えちゃいましょう。 でも、コーキングってムズかしそう... -
家・DIY・リフォーム
家 建てる時に失敗しないよう気をつける事
こんにちはサッシ屋のAKIです! これから家を建てたい、建てようと考えている皆さんは、どんな条件でホームメーカーや工務店を選んでますか? オシャレ・ローコスト・大手ホームメーカー・工務店、建てる方それぞれの条件があります。 ... -
家・DIY・リフォーム
リフォーム・新築 職人さんの接し方や差し入れ、職人が教えます!
こんにちはサッシ屋のAKIです! 皆さんご自宅をリフォーム・新築・修理される時、職人さんとどう接したらいいのか、コーヒー・お茶・お菓子の差し入れはどうしたらいいのかなど、迷ったことありませんか? 以外... -
家・DIY・リフォーム
DIY 工具ビギナー仕様よりプロユーザー仕様をオススメ!
こんにちはサッシ屋のAKIです! 皆さん、DIYで使う工具!初めてだし安いのでいいやって選んでませんか? もう少し考えて買った方が、あとで後悔せずにすみますよ。 私はプロユーザー仕様の工具をオススメします! もちろんホームセンターなどで、売られて...