MENU

DIY工具について! ピンタッカー(マキタ)

こんにちはサッシ屋のAKIです!

DIYを楽しまれてる皆さん、いい物作ってますかー?(^^)

私も物作りが好きで、いくつかDIYで作りました!ヘタクソですけど、でも自分の納得出来る物ができたならそれが一番ですよね!

その物作りに無くてはならないもの「工具!」もちろん材料が無ければ始まりませんが^^;

さすがそこの所は置いときましょう!

今や職人さんのプロの世界でも1に道具、2に道具、全て道具(ここまで言ったら職人さんに怒られますね!)

それくらい言っても過言ではないくらい道具の種類が増えこの作業にはこの道具、この細かな作業にはこの道具と作業1つ1つに専用道具が存在するくらい種類が増えてます!

そんな数多い道具の中から今回紹介したいのはこれ!

目次

マキタ「ピンタッカPT352DZK」

こちらは14.4Vのシリーズになります!

こちらの道具は0.6㍉ととても細い頭の無い釘(ピンネイル)を打ち込む道具になります!

何に使う道具かと言いますと、床と壁の見切りに使う巾木を止めたり、天井と壁の見切りに使う廻り縁を止めたり!

ちょっとした棚などの作製時の仮止めに使ったり、サッシやドアなどの枠を付けた隙間を隠す木のヒモを打ったりと様々な用途で使えます。

基本的には釘頭が0.6㍉とかなり細く目立たないので、ここはスッキリ見た目よく仕上げたいなと言う部分には持ってこいの道具です!

ピンネイルの長さと色

こんなパッケージで売ってます!

長さは(マキタの場合)

15・18・25・30・35ミリと5種類あり

色は(マキタの場合)

無地・白・茶・薄茶・ベージュの5色

この長さの違いと5色で大体の物はカバー出来るかなと思います!

打ち込んだ後の見た目

このよう打ち込んだ釘は目立ちにくい為この後の工程で色を塗れはどこに釘があるか更に分かりにくくなりキレイな仕上がりになると言う事です!

ピンネイルの注意点!

ただこのようにピンネイルは頭の無い釘になります!

なのでボンド無しでは止めた物を保持する力は有りません!

止めた物を手で引っ張ると抜けてしまいます。

じゃあどうすの?となりますがそこはDIYでよく使われる、白い奴です!

これこれ

木工用ボンド

ビスや頭の付いた釘を使わない場合はその物と物を引っ付けるにはボンドしかないです!

知り合いの大工さんや建具屋さんに話を聞いてみても、ほとんどがボンド頼りだよって教えて頂きました!

ビス、釘を使って仕上げたり、釘とボンドを併用して止めたり、ボンドだけで仕上げたりそれ以外は気合いで止めると言ってました!

最後の気合いは究極のなんでしょう!w

話しがそれましたが^^;

木工用ボンドが乾くまでの仮止めがピンタッカーの役目です!

DIYなどでは特に棚や箱仕上げにこだわって作りたい人は多いと思います!

そんな時にこのピンタッカーがあればキレイに見た目良く仕上げることが出来るのでDIYで持っておきたい道具の1つかと思います!

最後まで見て頂きありがとうございます!

小さな事でも何か皆さんのお役に立つ事が有れば幸いです!

サッシ屋のAKIでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

気軽にコメントどうぞ

コメントする

目次